サンワーク教養健康講座 講座紹介
社交ダンス
おしゃれで健康的な、楽しい社交ダンスを楽しみませんか?女性のかた大歓迎!!見学も、どうぞお気軽に!
講 師:岩橋 正五(岩橋ダンススポーツ)
日 時:毎週火曜日 初 級 13:00~14:30
中 級 14:30~16:00
夜の部 19:00~20:30
場 所:サンワークゆくはし
受講料:9,600円(12回/3カ月)×2回払い
定 員:各20名
木彫り
ごいっしょに、木彫りを楽しんでみませんか?
講 師:沼田 清美(木与味会代表)
日 時:第2、第4火曜日 10:00~15:00
場 所:サンワークゆくはし
受講料:5,000円(6回/3カ月)×2回払い
定 員:20名
墨すり書道教室
心身によいとされる墨の“香”を感じながら、あなたの好きな格言や熟語を作品にしませんか?先生の作品をロビーに展示中です。
講 師:満江 秀陽(福岡県美術協会員)
日 時:第1、第2、第3水曜日 10:00~12:00
場 所:サンワークゆくはし
受講料:5,000円(9回/3カ月)×2回払い
定 員:20名
七宝焼と銀ねん土
宝石の輝きを出す七宝焼や銀ねん土で、アクセサリーや工芸品などを作ってみませんか?
講 師:矢原 重子
日 時:第2、第4水曜日 10:00~16:00
場 所:サンワークゆくはし
受講料:5,000円(6回/3カ月)×2回払い
定 員:10名
大正琴
演奏法の基本を大切にして、いろいろな音楽を楽しみましょう。指先を使うので、脳トレにも効果的。初めてのかたには楽器も用意しています。
講 師:上原 けい子
日 時:第2、第4木曜日 14:30~16:00
場 所:サンワークゆくはし
受講料:5,000円(6回/3カ月)×2回払い
定 員:20名
練功 -オリエンタル・エクササイズ-
静かな動きで、無理なくダイエット!!血圧調整や徐脈などで、身体を変えてみませんか?
講 師:末本 秀美(総美操講師)
日 時:毎週金曜日 19:30~21:00
場 所:サンワークゆくはし
受講料:9,600円(12回/3カ月)×2回払い
定 員:20名
水彩画
静物、風景画の基礎を丁寧に指導いたします。アウトドアでのスケッチの時間もあります。
講 師:有益 虎威(日本水彩画会会員)
日 時:毎週金曜日 13:00~15:00
場 所:サンワークゆくはし
受講料:9,600円(12回/3カ月)×2回払い
定 員:20名
上野焼 -陶芸-
上野焼400年の伝統技法を基礎から学びます。
講 師:青柳 一夫(上野焼青柳不老園窯元)
日 時:毎週金曜日 18:30~20:30
場 所:サンワークゆくはし
受講料:9,000円(12回/3カ月)×2回払い
定 員:25名
フラワーアレンジメント -フラワーデザイン-
自由な感性で、デザインをしてみませんか?
講 師:田中 眉登(NFD公認スクール主宰)
日 時:第1、第3金曜日 昼13:00~15:00
夜19:00~21:00
場 所:サンワークゆくはし
受講料:5,000円(6回/3カ月)×2回払い
定 員:20名
囲碁
囲碁は脳を活性化する知的なゲームです。初めてのかたも安心!ルールから丁寧に指導いたします。小・中学生、女性のかたも大歓迎です。
講 師:寺﨑 耕次
日 時:毎週土曜日 13:00~16:00
場 所:サンワークゆくはし
受講料:6,000円(12回/3カ月)×2回払い
定 員:15名
土曜日上野焼 -陶芸-
陶芸を楽しんでみませんか?
講 師:青柳洋介
日 時:毎週土曜日 午前10:00~12:00
午後14:00~16:00
場 所:サンワークゆくはし
受講料:9,000円(12回/3カ月)×2回払い
定 員:25名
薬草
欠員人数分のみの募集です。
自分の健康は自分で守る。病気にならないカラダを作りながら、植物の栽培や加工を楽しみましょう。
講 師:平田 真知子(九州薬草趣味の会)
日 時:毎月第2土曜日 13:30~15:30
場 所:サンワークゆくはし
受講料:3,000円(3回/3カ月)×2回払い
定 員:30名
リコーダー
身近なリコーダーでバロック音楽を身近に
ルネサンス・バロック音楽の主要楽器であるリコーダー。その演奏の基礎を学びながら当時の音楽の楽しみを知ります。詳細はこちら
講 師:渡辺浩行
日 時:毎月第2,第4土曜日 10:00~11:30
場 所:サンワークゆくはし
受講料:5,000円(6回/3カ月)×2回払い
定 員:15名