緊急事態宣言における対応について
新型コロナウイルスの感染拡大にともない、
令和3年1月13日[水]に日本政府から発出された
福岡県を含む7府県に対する緊急事態宣言を受けて、
コスメイト行橋、サンワーク行橋では下記の通り、
夜の区間における施設のご利用を休止いたします。
【制限期間】
令和3年1月14日[木]から2月7日[日]まで
【制限内容】
・コスメイト行橋の夜の区間は20:00までに限り時間短縮でご利用可能
(文化ホール/練習室/3階会議室)
※使用料に関してはお手数ですがお問い合わせください。
・行橋市歴史資料館は通常通り18:00までの開館
・サンワークゆくはしでは20:00まで時間短縮での開館
なお、今後のさらなる感染拡大状況や政府の方針などにより、
上記の制限期間や制限内容が変更される場合もございます。
こちらのホームページ上でもごあんないいたしますが、
施設をご利用のさいにはご面倒でも最新の状況をご確認ください。
みなさまにはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、
なにとぞご理解とご協力をたまわりますようお願い申し上げます。
■お問い合わせ
コスメイト行橋…………TEL.0930-25-2300
サンワークゆくはし……TEL.0930-24-8811
(令和3年1月14日[木]更新)
ご利用のみなさまへ大切なお知らせ
コスメイト行橋、サンワークゆくはしご利用にあたって
【ご利用時間】
令和3年1月14日[金]から令和3年2月7日[日]までの間は、
【ご利用時間】
令和3年1月14日[金]から令和3年2月7日[日]までの間は、
9:00から20:00までのご利用とさせていただきます。
・行橋市歴史資料館の開館時間は10:00から18:00までです。
・コスメイト行橋では、夜間のご利用がない場合は18:00で閉館いたします。
【ご利用制限】
コスメイト行橋、サンワークゆくはしとも、
(1)利用時間を20時までとし、収容率を50%以下に制限させていただきます。
・行橋市歴史資料館の開館時間は10:00から18:00までです。
・コスメイト行橋では、夜間のご利用がない場合は18:00で閉館いたします。
【ご利用制限】
コスメイト行橋、サンワークゆくはしとも、
(1)利用時間を20時までとし、収容率を50%以下に制限させていただきます。
(2)カラオケ、コーラス等発声を伴う催しを制限させていただきます。
(ご不明な際は、必ず会館にご確認ください。)
【ご利用条件】
ソーシャルディスタンスを確保するため、
令和3年1月14日[木]からの各施設の定員は以下の通りとします。
●コスメイト行橋
・文化ホール……200名
【注意事項】かならず下記の項目をご確認ください。
※上記のいずれの場合も、お客さま同士の十分な距離感を確保するために、
ご利用いただける座席を会館側で指定させていただきます。
※上記のご利用定員は「客席」をご利用になるお客さまの数です。
出演者やスタッフのみなさまには、舞台上、舞台袖、楽屋周りでの密な状況を避けるために
客席の定員とは別に人数制限をさせていただく場合がございます。
※ホールを新規にご予約される場合、ご利用制限が開始される以前に
すでにご予約をいただいているお客さまのご予定のほうが優先となります。
※ご利用制限は日々の状況により急に変更される場合がございます。
くわしいことはお手数ですが、その都度最新の情報をご確認ください。
※コスメイト行橋文化ホールのご利用は、当面の間「ご利用制限の一部緩和」です。
ご利用にあたってはさらなる感染拡大を防ぐためにさまざまな注意事項がございます。
くわしいことは下記の「ご利用上の注意事項」の項目をよくご確認ください。
会議利用の場合 運動系利用の場合(ダンス、体操など)
・ 練 習 室 …… 25名 / 20名
・3階会議室…… 15名 / 10名
・企画展示室…… 40名
※基本的に作品展示のご利用に限りますので、会議目的でのご利用の場合、
ご来場のみなさまの十分な間隔の確保と室内の換気を徹底してください。
※企画展示室のご利用に関しては必ず事前に会館職員へご確認ください。
●サンワークゆくはし
・多目的ホール……100名
・第1会議室…………10名 ※ただし、会議目的でのご利用の場合に限ります。
・第2会議室…………20名 ※ただし、会議目的でのご利用の場合に限ります。
・創作実習室…………18名
・音 楽 室…………10名
※ご利用制限は状況により急に変更される場合がございます。
ご予約やご利用の際は、必ず最新の状況をご確認ください。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
(令和3年1月14日[木]更新)
(ご不明な際は、必ず会館にご確認ください。)
【ご利用条件】
ソーシャルディスタンスを確保するため、
令和3年1月14日[木]からの各施設の定員は以下の通りとします。
●コスメイト行橋
・文化ホール……200名
【注意事項】かならず下記の項目をご確認ください。
※上記のいずれの場合も、お客さま同士の十分な距離感を確保するために、
ご利用いただける座席を会館側で指定させていただきます。
※上記のご利用定員は「客席」をご利用になるお客さまの数です。
出演者やスタッフのみなさまには、舞台上、舞台袖、楽屋周りでの密な状況を避けるために
客席の定員とは別に人数制限をさせていただく場合がございます。
※ホールを新規にご予約される場合、ご利用制限が開始される以前に
すでにご予約をいただいているお客さまのご予定のほうが優先となります。
※ご利用制限は日々の状況により急に変更される場合がございます。
くわしいことはお手数ですが、その都度最新の情報をご確認ください。
※コスメイト行橋文化ホールのご利用は、当面の間「ご利用制限の一部緩和」です。
ご利用にあたってはさらなる感染拡大を防ぐためにさまざまな注意事項がございます。
くわしいことは下記の「ご利用上の注意事項」の項目をよくご確認ください。
会議利用の場合 運動系利用の場合(ダンス、体操など)
・ 練 習 室 …… 25名 / 20名
・3階会議室…… 15名 / 10名
・企画展示室…… 40名
※基本的に作品展示のご利用に限りますので、会議目的でのご利用の場合、
ご来場のみなさまの十分な間隔の確保と室内の換気を徹底してください。
※企画展示室のご利用に関しては必ず事前に会館職員へご確認ください。
●サンワークゆくはし
・多目的ホール……100名
・第1会議室…………10名 ※ただし、会議目的でのご利用の場合に限ります。
・第2会議室…………20名 ※ただし、会議目的でのご利用の場合に限ります。
・創作実習室…………18名
・音 楽 室…………10名
※ご利用制限は状況により急に変更される場合がございます。
ご予約やご利用の際は、必ず最新の状況をご確認ください。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
(令和3年1月14日[木]更新)
ご利用上の注意事項
●新型コロナウイルスのさらなる感染拡大を防ぐため、当面の間は下記の項目にご留意ください。
1.ご利用になる方がお住まいの地域または自治体で、新型コロナウイルス感染症の感染者が発生した
場合は、その方、もくしはすべてのみなさまのご利用をお断りさせていただく場合がございます。
2.ご予約時、またはご利用時のいずれかに「ご利用者名簿」をご提出ください。
※ご利用者の方の中に新型コロナウイルス感染症への感染の疑いのある方が発生した場合、
保健所などの公的機関へ名簿に記載された情報が提供されることがあります。
3.発熱(平熱比1度超過)、息苦しさ、強いだるさ、軽度であっても咳・咽、頭痛などの症状が
ある方のご利用はご遠慮ください。
4.ご利用の際は必ずマスクを着用してください。
※マスクを着用していない場合は入館をお断りします。
5.入退館の際は必ず手・指の消毒を行ってください。
6.タオル、ハンカチ、スリッパ等を持参し、できるだけほかの利用者の方との物の供用をお避けください。
7.「3密…①密閉 ②密集 ③密接」の回避を徹底してください。
①密閉の回避→ご利用の際は30分に1回程度、窓、ドアを開けて換気を実施してください。
②密集の回避→多人数でのご利用は控えてください。
③密接の回避→近距離での座席の配置や対面した座席の配置は避けるなど、
互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声を避けてください。
8.館内でのご飲食はご遠慮ください。
※ただし、水分補給は除きます。
長時間に渡っての催しなどで、ご飲食が必要となる場合は必ず事前に会館職員へご相談ください。
9.次のような活動をともなうご利用のさいは、飛沫感染を防ぐためのご配慮を特にお願いいたします。
・利用者の方同士の近距離、かつ、物を共有する活動
・近距離での会話
・大きな声を出すことや歌うこと
・激しい呼気や動き、また、発汗を伴う運動等
10.市内での感染者の発生が確認された場合は再度閉館となることがあります。
以上、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
(令和2年7月2日[木]更新)
「令和2年度 ふるさと歴史講座」受講のみなさまへお知らせ
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
「令和2年度 ふるさと歴史講座」を受講のみなさまにおかれましては、
前期日程3講座(第1回~第3回)の中止などでご迷惑をおかけしておりますが、
昨今のさらなる感染拡大状況を考慮し、
令和3年1月17日[日]開講予定の
「第5回 行橋の地図を読む」の講座を中止(休講)とさせていただきます。
なお、令和3年2月(第6回)、3月(第7回)の講座につきましても、
今後の感染拡大状況しだいでは中止させていただく場合もございます。
その場合はまたあらためて受講者のみなさまにはお知らせいたします。
全回を通してたいへんなご迷惑をおかけいたしますが、
なにとぞご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
■お問い合わせ
公益財団法人 行橋市文化振興公社 事務局
tel.0930-25-2711
(令和3年1月10日[日]更新)
コスメイト館内エレベーターの一時ご利用休止について
コスメイト行橋館内の改修工事にともない、
ご利用のみなさまにはなにかとご不便、ご迷惑をおかけしておりますが、
下記の日程で館内エレベーターの改修工事を行っております。
2階、3階をご利用のみなさまにはたいへんご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をたまわりますよう、なにとぞお願い申し上げます。
●改修工事期間 2021年1月8日[金]~1月29日[金] ※火曜日は休館
※当初お知らせした日程より工事期間が1日延長となりました。なにとぞご了承ください。
(令和3年1月9日[土]更新)
「ケロポンズ親子コンサート」の開催につきまして
本日(令和3年1月9日[土])の「ケロポンズ親子コンサート」は、
午前の部、午後の部とも、無事に終了いたしました。
お足元の悪い雪道の中、ご来館いただきありがとうございました。
(令和3年1月9日[土]更新)
施設利用の予約受付について
●令和3年1月6日[水]の抽選会は終了しました
●令和3年12月ご利用分のコスメイト行橋文化ホールのお申込み抽選は、
令和3年2月1日[月]午前9:00時より開始いたします。
抽選会開始時刻5分前(8:55)くらいまでにご来館ください。
(※ただし、開館時間は8:30です。)
・抽選会以外のご利用予約は、窓口で受付けておりますが、
ご利用にあたってはさまざまなご利用制限がございます。
・また、開館時間、ご利用制限は状況により急が変わる場合もございます。
ご利用お申込みのさいはご面倒でもその都度最新の状況をご確認ください。
(令和3年1月6日[水]更新)
冬季カレンダー
催しやイベント、講座などの開催中止および休講について
コスメイト行橋では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
下記に挙げた令和2年度冬季(2020年12月~2021年3月)の
主催、および共催の催し(予定を含む)を中止いたします。
また、館内改修工事にともなう教室の確保が困難なため、
第3期まで休講しておりました「ゆっくカルチャースクール」を、
引き続き第4期(2021年3月末)まで休講といたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとびご了承ください。
●主催公演…コスメイト文化公演/行橋市民吹奏楽団 クリスマス*コンサート
●主催講座…そば打ち体験/ゆっくカルチャースクール 第4期
●共催事業…音楽フェスタ
■お問い合わせ コスメイト行橋1F受付窓口…TEL.0930-25-2300
行橋市文化振興公社事務局……TEL.0930-25-2711
(令和2年11月30日[月]更新)
各施設ご利用に関するお問い合わせは
下記までお寄せください。
コスメイト行橋(文化ホール)
火曜日,8月15日,年末年始休館
TEL.0930-25-2300
サンワークゆくはし
月曜日,8月15日,年末年始休館
TEL.0930-24-8811
※お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。
メールでのお問い合わせへの回答は、数日かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。