本文へ移動

イベント案内

ゆくはしサイエンス・フェスティバル

令和7年度 コスメイト文化公演
えびちゃん先生の【わくわくドキドキサイエンスショー】開催決定!


米村でんじろう先生の弟子・えびちゃん先生(海老谷浩)が、楽しい実験で科学の魅力をお届けします!

大迫力の空気砲や不思議な科学現象に大興奮間違いなし!


日 時:令和7年8月25日(月)
午前の部:10:30開場/11:00開演
午後の部:13:30開場/14:00開演
会 場:コスメイト行橋文化ホール
(福岡県行橋市中央1-9-3)
入場料:500円(全席自由)

※予約・前売券等は承っておりません。


科学グッズも販売予定!
・サイエンスブック+おまけつきキーホルダー:2,000円
・ブーメランキット:1,000円


同時開催「サイエンスフェスティバル」もお楽しみに!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ゆくはし サイエンスフェスティバル 
見て・さわって・びっくりして!1日中たっぷり楽しめる科学イベント! 
 
日 時:令和7年8月25日(月)
会 場:コスメイト行橋(福岡県行橋市中央1-9-3)
参加無料(一部予約制プログラムあり)

【サイエンスプログラム】
◆ わくわく科学&算数教室(10:00〜16:00)
  西日本工業大学や久留米工業高等専門学校の協力による、楽しい科学実験&算数体験。
  ・空気砲
  ・水のふしぎ
  ・図形ブロックなど、全7種以上の実験&ワークショップを自由に体験!
 
◆ ポンポン船を作ってみよう!(要予約・定員あり)
  熱で動く不思議な船「ポンポン船」を工作して、科学の仕組みを学ぼう!
  開催時間:①11:00~/②12:00~/③13:00~/④14:00~/⑤15:00~(各30分)
  予約受付:9:30~/定員:各回10名

◆ コーヒーを化学しよう(10:00〜16:00)
 ・焙煎による香りと味の変化を体験
 ・成分による味の違いを体験できるコーナーも!

キッチンカーも登場予定!家族で一日楽しめます!

ものづくり教室~ミニ四駆を作ってみよう!~

ミニ四駆をやってみたいけど、どうしていいかわからない… そんな方に取り扱い説明書の読み方から制作までレクチャーします。子どもから大人まで、どなたでも参加できます。

イラストはイメージです。

日 時:令和7年7月27日(日)

   ①午前の部 9:30(受付)

         10:00(開始・12:00終了予定)

   ②午後の部 13:30(受付)
         14:00(開始・16:00終了予定)

会 場:コスメイト行橋 レクチャールーム

参加費:¥1,500(ミニ四駆本体、乾電池含む)

定 員:①午前の部、②午後の部それぞれ30名

※午前・午後の部共に定員となりました。

※小学校3年生以下の方は保護者同伴での参加となります。

(保護者がミニ四駆を制作する場合は別途お申し込みください)

※制作に必要な工具は全て準備されています

申 込:下記お申込みフォームから申し込みください。 

募集期間:6月1日(日)~7月10日(木)

【協力】ものづくり工房 技術室

TOPへ戻る