イベント案内
第30回 行橋市美術展覧会
第30回 行橋市美術展覧会
日本画・洋画・陶芸・書・写真の5部門で、応募された作品の中から審査を経て入選作品を決定し、展覧会で展示します。入選作品のうち、優秀な作品には、「市長賞(賞金3万円)」、「運営委員長賞(賞金1万円)」、「議長賞(賞金5千円)」、「教育長賞(賞金5千円)」などをおくります。日ごろ創作活動に励んでいるみなさまの力作をお待ちしています。
会期◆令和5年5月19日(金)~5月22日(月) 9:00~17:00(最終日は14:00まで)
会場◆行橋市中央公民館 〒824-0003 福岡県行橋市大橋1-9-26
表彰式◆令和4年5月20日(土)9:30より、入賞者の表彰式を行います。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため割愛させていただく場合もございます。
出品条件◆行橋市・豊前市・京都郡及び築上郡に居住・在勤・在学する高校生以上のかた。作品は、公募展に未発表のものとし、出品点数は、ひとり2点まで。ただし、行橋市美術展覧会会員については、ひとり1点。
応募方法◆出品作品を令和5年4月29日(土・祝)に、行橋市中央公民館(〒824-0003 福岡県行橋市大橋1-9-26)に搬入し、出品申込書に出品料を添えて手続きをしてください。
受付・搬入時間◆業者による搬入(各部門共通)11:00~12:00
個人による搬入 書・写真部門=13:00~14:00/日本画・洋画・陶芸部門=14:00~15:00
作品規定など詳しくは、開催要項をご覧ください。
開催要項・出品申込書は、以下からダウンロードできます。
また、コスメイト行橋および市内公民館でも配布しています。
行橋市美術展覧会 関係書類ダウンロード
開催要項
(239KB) |
出品申込書
(161KB) |
新型コロナウイルス感染症対策に係るイベント開催時のチェックリスト
第29回行橋市美術展覧会 (2022-05-23 ・ 463KB) |
R4年度ふるさと歴史講座① (2022-07-24 ・ 469KB) |
R4年度親子古代体験講座① (2022-07-30 ・ 471KB) |
R4年度親子古代体験講座② (2022-08-06 ・ 473KB) |
R4年度親子古代体験講座③ (2022-08-20 ・ 468KB) |
R4年度ふるさと歴史講座② (2022-08-28 ・ 475KB) |