災害時(避難所開設時)のご利用について
重要
コスメイト行橋は、令和7年6月1日から一次避難所・ペット避難所(同行避難)に指定されました。
避難所開設の際には、ご利用予約がキャンセルされる場合がございますのであらかじめご了承ください。
カルチャースクール第2期 (7月~9月)受付のご案内
重要NEW
第32回行橋市美術展覧会のご案内
寄付金による物品購入のお知らせ(カラオケバンビ様)
気象台出前講座再募集のお知らせ!*´꒳`ฅ
気象台出前講座は終了しました。
大雪による講師都合のため延期しておりました
「気象台出前講座」の日程が決定しましたので再募集いたします。
※以前お申し込みいただいた方は申込の必要はありません。
気象に関する基礎知識を身に着けることで日頃から防災意識を高め、個々人の生命を守る一助にしてもらうことを目的に、福岡管区気象台による出前講座をコスメイト行橋で実施します。
テーマ 気象に関する基礎知識
日 時 2025年3月7日(金)13:30~14:30(受付13:00)
会 場 コスメイト行橋・レクチャールーム
受講料 無料
定 員 30名(要申込・先着順)
気象台出前講座の延期について
大雪に伴い、「気象台出前講座」は3月7日(金)に延期いたします。
サンワークゆくはし臨時休館について(2月5日)
大雪に伴い、「サンワークゆくはし」は2月5日(水)臨時休館いたします。
みんなで学べる!楽しいブッシュクラフト防災ワークショップのお知らせ♪ฅ(ↀᴥↀ)
みんなで学べる!楽しいブッシュクラフト防災ワークショップは終了しました。
自然の中で楽しみながら、災害時に役立つ防災術を身につける特別なワークショップ!
アウトドアの魅力を体験しながら、いざという時に頼りになるスキルを習得しましょう。
・アウトドアが好きで、災害時の準備をしたい方
・自然災害への備えに不安を感じている方
・サバイバル技術を身につけ、緊急時に冷静に行動したい方
・家族や仲間のために防災スキルを習得したい方
内 容:防災の基本知識、緊急時に役立つ火起こし体験
日 時:2025年3月15日(土)13:30~15:30(受付13:00)
会 場:行橋市オートキャンプ場(〒824-0011 福岡県行橋市蓑島895)
講 師:上田倉補氏(防災士、JBS認定ブッシュクラフトインストラクター、野宿倶楽部主宰)
参加費:ひとり1,000円(現金のみ。当日受付にてお支払いください。)
定 員:30名(先着順)
お申し込み:下記のフォームからお申し込みください。
※info@yuc.or.jpからのメールを受信できるように設定してください。
※定員に達し受講できない場合は、こちらからご連絡いたします。
お申し込み受付期間:2025年1月30日から2025年3月7日まで
お問い合わせ先:(公財)行橋市文化振興公社 TEL.0930-25-2711
ねこ展~これ、絶対かわいいヤーツ~のお知らせ☆|ωΦ)ฅ
ねこ展は終了しました。
①インスタグラムで
インスタグラムのアカウント
行橋市文化振興公社(公式)【コスメイト行橋とサンワークゆくはし】
をフォローのうえメッセージ(DM)からねこの写真を送信してください。
②メールで
メールアドレス
あてに、件名:ねこ展 としてねこの写真を添付、送信してください。
※応募は、おひとり2点までとさせていただきます。
※募集した写真は、A4サイズにプリントし、コスメイト行橋のロビーにて掲示します。
※出展者の名前(ニックネーム可)を表示したいかたは、その旨を表記してください。
※内容によっては展示をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※募集した写真は本展の開催に必要な刊行物及びホームページや新聞などで公表する場合がありますので、ご了承ください。
お問い合わせ先 行橋市文化振興公社 TEL.0930-25-2711
もっと見る |